2013年09月27日

9/28(土)臨時休業

いつもお引き立ていただき誠にありがとうございます。

9月28日(土)は調理場のメンテナンス工事のため臨時休業いたします。

お客様にはご迷惑をお掛けいたします。
誠に申し訳ございません。

翌9月29(日)は平常営業でございます。
宜しくお願い申しあげます。

肴町のらぷらざ亭

posted by らぷらざ亭 at 15:48| お知らせ

2013年06月19日

お取り寄せサイト『47CLUB』に出店しました

おんでやんせ!「肴町のらぷらざ亭」でございます。

この度、全国の名産品、特産品のお取り寄せサイトとして知られる『47CLUB』さんに出店致しました。

女将が陸奥湊駅前、八戸市営魚菜市場で仕入れた、八戸ならではの極上の筋子、たらこ、焼き魚に打って付けの干物をネット販売しております。

六日町の店舗ともどもご愛顧いただけますよう宜しくお願い致します!!

※ご注文は「47CLUB」のサイト上よりお願い致します。

『47CLUB』さんの、らぷらざ亭のページはコチラです。


【八戸市営魚菜市場仕入れ】 特上甘口・すじことタラコの詰め合わせ

7200.JPG

【八戸市営魚菜市場仕入れ】 特上甘口タラコ

7214.JPG

八戸といえばイカ、サバ。
【八戸市営魚菜市場仕入れ】 【干物】イカ・さば 一夜干しセット

7238.JPG

【八戸市営魚菜市場仕入れ】 【干物】ずっぱど 一夜干しセット(イカ、サバ、ホッケ)

7183.JPG

お取り扱い商品は順次増やしていく予定です。

posted by らぷらざ亭 at 15:15| お知らせ

2013年03月12日

春の歓送迎会 承り中

ただいま、春の歓送迎会 承り中です。

お気軽にお問い合わせ、ご予約下さい!

◆めんこいコース お一人様2,500円◆ (飲み放題はプラス1,500円2時間)

●お通し●オードブル盛合せ●サーモンマリネ新春風●生ハムとチーズのサラダ●有頭海老の変わり揚げ●桜姫鶏の辛味焼●焼き味噌おにぎり 又は てまり寿司

◆さかな町コース お一人様3,000円◆ (飲み放題はプラス1,500円2時間)

 ●お通し●オードブル盛合せ●お刺身大漁盛り●魚介類のサラダらぷらざ風●帆立と海老のベーコン巻き●ガーリック豚ロースのソテー ポテトグラタン添え●せんべい汁orひっつみ鍋●焼き味噌おにぎり 又は雑炊

◆らぷらざ亭コース  お一人様4,000円◆(飲み放題はプラス1,500円2時間)

 ●お通し●前菜●お刺身大漁盛り●三陸浜焼●タラバガニ香草焼●倉石牛ステーキ サラダ添え●せんべい汁orブイヤベース●ミニちらし寿司●フルーツ 又は シューアイス

◆殿様コース  お得な飲み放題付きセットプラン

 お一人様5,000円◆ ●お通し●前菜●お刺身大漁盛り●三陸浜焼●魚介のチーズ焼 トマト風味●牛ロース和風ソース サラダ添え●せんべい汁orひっつみ鍋●焼き味噌おにぎり●フルーツ

※ご宴会は5名様〜承っております。
※ご予算に合わせ、内容は調整いたします。お気軽にお問い合わせ下さい。

電話 0178(72)5587
posted by らぷらざ亭 at 15:39| お知らせ

2012年12月28日

年末年始のお知らせ

毎度お引き立てをいただき誠にありがとうございます。

年末年始のお知らせです。


年内は12月30日(日)までの営業となります。

大晦日(12月31日(月))はお休みをいただきます。

新年は1月1日元旦より平常営業いたします。

何卒、宜しくお願い申し上げます。

尚、年末年始は1年でいちばん混雑いたします。
お集まりのご予定のお客様はお早めにご予約のほど宜しくお願い申し上げます。

posted by らぷらざ亭 at 03:23| お知らせ

2011年11月19日

忘新年会 ご予約承り中です!

只今「らぷらざ亭」では忘年会・新年会のご予約を承っております。

●フレッシュマンコース 2,500円
●さかな町コース    3,000円
●らぷらざ亭コース   3,500円
●殿様コース(2時間飲み放題付き)5,000円

お問い合わせ先
電話 0178−72−5587

※チラシの写真をクリックすると、別画面が開いて拡大できます。じっくりご覧下さい。

chirashi2011.jpg

※年末年始は大晦日(12月31日)のみ休業させて頂きます。
新年は元旦より平常営業いたします。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
posted by らぷらざ亭 at 02:23| お知らせ

2011年09月21日

9月25日テレビ岩手『夢見るピノキオ』

毎度お引き立ていただき誠にありがとうございます。

先日、テレビ岩手『夢見るピノキオ』さんの取材を受けました。
八戸地域の特集をされるそうです。

放送は9月25日(日)夜22:56〜23:26です。
八戸は4chでご覧いただけます。
3958a.jpg

岩手ではたいへん人気のある番組とお聞きしました。
今から楽しみです!
是非、ご覧下さい!
3954.jpg
posted by らぷらざ亭 at 18:23| お知らせ

2011年05月24日

経済復興チャンネル、東日本営業中!

被災地の地方新聞社7社による、動画サイトYoutubeの経済復興チャンネル、
「東日本営業中」に「らぷらざ亭」も参加しております。
女将の小笠原美千代が、全国に向けて「らぷらざ亭」と八戸をPRしました。

是非ご覧下さい。


posted by らぷらざ亭 at 01:38| お知らせ

2011年03月22日

平常営業しております!

この度の東日本大震災によるお見舞いを各所よりいただき、誠にありがとうございます。厚く御礼申し上げます。また同様に、市内及び各地で被災に遭われたお得意様、お取引先各位様には心よりお見舞い申し上げます。

3月11日の震災では当店も食器類が数多く破損するなど、開業以来かつてない痛手を受けましたが、建物そのものは大きな損壊もなく無事でございます。また、ランチタイム終了後の時間帯であったため、店内にはお客様がいらっしゃらず、誰一人ケガ人が出なかったのが唯一の幸いです。

3月11日、八戸港は5m〜最大8mの津波に襲われ、港湾施設や船舶、沿岸部の事業所や民家が甚大な被害を受けました。今日現在でも家屋をなくした約300名の方が市内の避難所での生活を余儀なくされております。

一方で、当店のございます六日町を含む八戸の中心街においては、大きな被害がなかったのは幸いでございました。3月22日には東北自動車道も岩手県一関以北の通行規制が解除となり、また、東北新幹線の盛岡〜新青森も営業が再開されました。

直後の2日間は広域停電により休業致しましたが、3月13日より平常営業を再開致しております。
燃料不足に起因する流通の停滞と物資の不足により万全な態勢とは言いがたい面はございますが、徐々にこれらも解消されつつあります。

昨日は、難を逃れた11隻の中型底引き網船が漁を再開したという嬉しいニュースもございました。これから八戸の街の復興を支えるためにも、気持ちを新たにして街の活力を取り戻すべく、一層まい進していく所存でございます。

今後ともかわらぬお引き立てのほど、何卒宜しくお願い申し上げます。


         肴町のらぷらざ亭
         女将 小笠原美千代


posted by らぷらざ亭 at 00:02| お知らせ

2011年03月07日

さば料理コンテストで最優秀賞!

毎度お引き立ていただき、ありがとうございます。

2月27日(日)、「はっち」八戸ポータルミュージアムにて開催された
八戸前沖さばブランド推進協議会(八戸商工会議所)主催
『第4回 八戸前沖さばアイディア料理コンテスト』にて
当店の料理長・真下幸悦の作品が、一般の部で最優秀賞を獲得いたしました。

『三八つくねのカリカリ南部ボール』
2910.jpg

八戸前沖さばをミンチにしたものに、砕いた南部せんべい(胡麻せんべい)を衣として付けて揚げたものです。サバ特有の臭みが見事に消され、且つ、南部地方の特産品である、南部せんべいの胡麻の風味が効いています。また、当地を三八地方(三戸郡、八戸市)と呼ぶ「三八」にかけてサバと読ませる小粋なネーミングも評価されたのかも知れません。

また、当店の田端義則の作品は優秀賞に入賞いたしました。
『サバロール入りパイグラタン』
2905.jpg

2608.jpg


早速当店のイチオシメニューに加えております。
ご来店の際には、ぜひお召上がり下さい。

コンテストを伝える2月28日のデーリー東北新聞の記事です。
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2011/02/28/new1102281102.htm

八戸前沖さばブランド推進協議会のサイトで、本選の様子がご覧いただけます。
http://www.8saba.com/home/modules/news/
posted by らぷらざ亭 at 22:42| お知らせ

2011年02月08日

えんぶり期間中、店内で舞いを披露

毎度お引き立てを賜り誠にありがとうございます。

八戸の伝統芸能『八戸えんぶり』2/17(木)〜2/20(日)期間中
毎晩20時より、店内でえんぶり舞いをご覧いただけます。

昨年の様子です。


八戸の伝統芸能をご覧になりながら、
ごゆるりとお寛ぎくださいませ。

皆様のお越しをお待ち申し上げております。

posted by らぷらざ亭 at 17:14| お知らせ